お気軽に楽しめるハイキングから本格的なトレッキングまで。ネパールをはじめ世界の山旅はヒマラヤ観光開発へ!
本邦初企画、ドイツ流”森を歩く”ハイキング。さわやかな初夏のドイツで楽しむ里山歩き。ドイツ・ワイン、ビールもお楽しみに!ドイツで在住経験のある企画者が同行します!日本人ハイキングガイドも同行する手厚い手配です!
ドイツ人が週末や休暇にこぞって出かけるヴァンデルング”森を歩くハイキング”はあくまでも心身のリフレッシュがメイン!ハイキングの途中でビールも飲めばワインも飲み、楽しく語らいながら四季を通じて自然を楽しみます。ぜひドイツ流ハイキングを体験してみてください。
ツアーの舞台となる南西ドイツは、古くからライン川沿いの丘陵地帯をワイン畑や果樹園、穀倉地に変え、自然と人間の暮らしとの絶妙なバランスを築いてきました。人が時間をかけて造りだした景色ゆえか、のびやかな大地と穏やかな里山の連なりは不思議と心を和ませるものがあります。初めての海外ハイキングにも、二度目のドイツ旅行にもお勧めの7日間です!
最初は軽めのハイキングからご案内します。ライン川右岸を歩く人気の展望コースです。リューデスハイムのツグミ横丁でワインの試飲もお楽しみに!
タイミングがあえば帰りは船でリューデスハイムへ戻ります。
ベルクシュトラーセ「山の街道」の西に広がるオーデンの森は、おだやかな丘陵地帯。広々とした緩やかな起伏のハイキング道を歩き、古城や木組の美しい家が美しい古い町を訪ねます。
フランスとの国境沿いを南北に連ねる「プファルツワイン街道」は、ドイツ人にも人気のハイキングコースです。おすすめのハイキングコースを歩いたあとは美しい町並みやワイナリーを訪れます。
ドイツ南部に拡がる広大なシュバルツヴァルト(黒い森)を訪ね、針葉樹の森のなかを流れるドイツ最大の落差を誇るトリベルクの七段の滝とその周辺の遊歩道ハイキングを楽しみます。
2004年秋に渡独後、趣味で地元の森歩きクラブに入会。ドイツ人が誇る森のすばらしさを、もっと多くの日本人に紹介したいという思いから、「四季を通じてドイツの森をゆっくり楽しむ」一人プランなど、現地在住のハイキングガイドとしてドイツハイキングの魅力を紹介する活動を行っている。Harmonisch(ハーモニッシュ)代表。
地名 | スケジュール | 食事 | |
---|---|---|---|
1 | 羽田/中部 フランクフルト マインツ |
午前空路、フランクフルトへ。 午後空港から専用車でマインツへ。マインツ泊/ホテル |
朝:なし 昼:機内 夕:あり |
2 | マインツ リューデスハイム ハイデルベルク |
午前ライン川ハイキングリューデスハイム~ニーダーヴァルト展望台~アスマンスハウゼン~船または電車でリューデスハイムへ。(歩行約2時間) 午後専用車でハイデルベルクへ。到着後、ハイデルベルク城観光と旧市街を散策。 ハイデルベルク泊/ホテル |
朝:あり 昼:なし 夕:あり |
3 | ハイデルベルク |
終日オーデンの森ハイキングオーデンヴァルト周辺ハイキング。ネッカーシュタイナハ、巨木の森、ベンスハイム(ブドウ畑の小径ハイキング)など、現地ガイドが一押しのおすすめコースへご案内します。(歩行約2時間) ハイデルベルク泊/ホテル |
朝:あり 昼:なし 夕:なし |
4 | ハイデルベルク ノイシュタッド バーデンバーデン |
午前専用車でドイツ・ワイン街道の街ノイシュタッドへ。午後ワイン街道ハイキングノイシュタッド、アン・デア・ヴァインシュトラーゼ~ギインメルディンゲン(ブドウ畑と森の中のハイキング)(歩行約2時間) バーデンバーデン泊/ホテル |
朝:あり 昼:なし 夕:あり |
5 | バーデンバーデン フライブルグ |
午前専用車でトリベルクへ。午後黒い森・トリベルクの滝ハイキングドイツ最大の落差を誇る滝のハイキングへご案内します。(歩行約2時間) フライブルグ泊/ホテル |
朝:あり 昼:なし 夕:あり |
6 | フライブルグ バーゼル フランクフルト |
午後専用車でバーゼル空港へ。フランクフルト乗換、空路、帰国の途へ。 機中泊 |
朝:あり 昼:機内 夕:機内 |
7 | 羽田/中部 |
午前到着後、解散。 |
朝:機内 昼:なし 夕:なし |
出発日/旅行代金 | ||
---|---|---|
発着地 | ||
一人部屋追加費用 | ||
最少催行人数 | ||
添乗員 | ||
食事条件 | ||
利用ホテル | ||
航空会社 | ||
備考 | 上記内容はモデルコースとなります。 |